フランチャイズニュース

マクドナルド、高まるチキンテンダー需要へ新メニューを投入 チキンテンダー競争にホットドッグ専門店も参戦

May 8, 2025

レストラン経営を最適化するデータ提供を行うRevenue Management Solutions(RMS)の報告によると、消費者、レストラン経営者双方から大人気のチキンメニューの中でも消費者に特に人気なのがウィング、テンダー、チキンサンドイッチです。先日フランチャイズタイムズ・ジャパンでも紹介した通り、マクドナルドがハンバーガーチェーンの老舗でありながら、チキンと飲料という2つのQSR主要市場を狙っており、これに対応する新マネジメントチームを創設したと発表しました。これまでもチキンメニューを取り扱いながらハンバーガーを主力としてきたQSRの巨人がチキンメニューに梃入れしている現状からも、米国チキン市場の拡大と競争の過熱度が伺えます。また、このメニューがマクドナルド4年ぶりの新常設メニューであるとなると、チキンテンダーカテゴリーの人気は常態化するとマクドナルドが結論づけたとも捉えることができます。

関連記事:マクドナルドが「KFCのような特化型」の競合に対抗すべくチームを新設
www.fctimesjapan.com/fc-news/mcdonalds-launched-a-new-team

満を持して新メニューを発表

競争が激化するチキン市場に、マクドナルドが新しいチキンメニューMcCrispy Strips(マッククリスピー・ストリップス)とそれに合わせたソースCreamy Chili Dip(クリーミー・チリ・ディップ)を投入しました。2021年以来、米国で初めて常設メニューとして発売されるこの商品は、5月5日までに全米の対象店舗で販売開始となります。

マクドナルドのチーフ・マーケティング・カスタマーエクスペリエンス責任者のアリッサ・ビューティコファー氏は、「今年、米国事業のリーダーという新たな役割に就いて以来、ファンの皆様に当社の新たなチキンメニューを味わっていただけることを心待ちにしていました。チキンストリップの需要は業界全体で目覚ましい伸びを見せており、私たちは、満を持して皆様に喜んでいただける商品を提供しなければならないと確信していました。時間をかけて、ファンの声に耳を傾け、皆様がきっと求めている商品を開発しました」と、待望の新商品発表の喜びと、新商品投入の背景を語りました。

ホットドッグ専門店もチキンテンダー系メニューを発売

更に、このチキンテンダー人気はホットドッグ分野にまで影響しています。ホットドッグ専門店として米国11州で320店舗を展開するWienerschnitzel(ウィーナーシュニッツェル)がマクドナルドとほぼ同時に、チキンテンダーをホットドッグバンに挟んだSouthern Bird Dogs(サザン・バード・ドッグ)を発売開始しました。バード・ドッグは米国南部の州サウスカロライナ州でポピュラーな食べ物で、高まるチキンテンダーメニューへの需要に同社も参戦すべく、このチキン料理にスポットライトを当てたようです。ウィーナーシュニッツェルのチーフ・マーケティング責任者ダグ・コーゲボーエン氏は、「ホットドッグのバンズで提供されるバード・ドッグは当社の店舗でチキンメニューを提供するには最適な方法であると思いました。一度試食しただけで、これは成功すると確信しました」と話しています。

米国で大人気のチキンメニュー、チキンテンダーの波は日本にもやってくるのでしょうか。

情報元

McDonald’s Takes Dipping to the Next Level with Brand-New McCrispy Strips and Creamy Chili Dip(McDonalds.com)

Wienerschnitzel Introduces Southern Bird Dogs(QSR Magazine)

米国進出、日米FCビジネスにご興味がある方は、
I. Fujita International, Inc( ichiro@ifujita.com )までお問合せ下さい。

ホームに戻る