フランチャイズニュース

アメリカで人気の日本人シェフ「料理の鉄人」森本シェフが愛され続ける理由

August 20, 2025

90年代の人気テレビ番組「料理の鉄人」の3代目和の鉄人として知られ、その後米国リメイク版「Iron Chef America(アイアン・シェフ・アメリカ)」に出演したことで、アメリカでもセレブシェフとして親しまれている森本正治シェフが、新しいコンセプトのレストランMM by Morimotoを7月31日にニュージャージ―で開店しました。2001年にアメリカで最初のレストラン「MORIMOTO」をフィラデルフィアに開店し、その後もニューヨーク、北カリフォルニアのナパ、ホノルル、ムンバイ、メキシコシティ、東京、マウイに開店させてきた森本シェフは、ラーメン店や中華料理店、手巻き寿司店を次々に開店するなど、様々なコンセプトで「アイアン・シェフ森本」ブランドを拡大しています。今回の新レストランオープンにより、そのポートフォリオに新たなコンセプトが追加されたことになります。

選ばれた場所はマンハッタンのベッドタウン

マンハッタンのベッドタウン、ニュージャージー州エセックス群モンクレア市は人口約4万人。州内で2番目に大きな州立大学を擁し、ファミリー層が多く、白人層が人口の半分ほどを占める地域です。この街のダウンタウンに開店したMM by Morimotoは、これまでAni Ramen(アニ・ラーメン)などを手掛け、同エリアのレストラン状況を熟知するMontclair Hospitality Group(モンクレア・ホスピタリティー・グループ)とのパートナーシップで実現しました。

新コンセプトはステーキハウスに和の要素をプラス

359坪の黒と赤を基調にした店内は寿司カウンターとダイニングエリアで構成され、高級感を演出しています。同レストランのニューコンセプトは、アメリカンステーキハウスに森本シェフ独自の日本スタイルを反映したもので、プライムリブ、リブアイ、トマホークといったステーキハウスの定番に、別オーダーのソースには山椒やキノコなど和の要素がプラスされています。さらに石焼ビビンバや和牛カルパッチョ、ジャパニーズレストランメニューの定番寿司ロールや、握り寿司がメニューに並んでいます。アメリカのステーキハウスには必須のフルバーも完備し、オリジナルカクテルや森本シェフブランドのビールや酒も提供します。

継続的な露出で消費者とのエンゲージメントを高める

外食産業のみならず継続的なメディア露出やコンシューマーグッズ市場への進出と相まって、米国でのシェフ森本の存在感は衰えることはありません。2017年「Iron Chef America」の新シリーズ「Iron Chef Gauntlet」にラスボスとしての出演、Rokuの動画コンテンツ「Morimoto’s Sushi Master」ではエグゼクティブプロデューサー兼ヘッドジャッジを務めています。消費財分野では、スパイス、ハーブを販売するザ・スパイスハウスと提携し、家庭用スパイスブレンドのコラボレーションシリーズを開発。米国マルコメとのコラボ商品や、サッポロ一番の米国市場向け袋ラーメンを監修するなど、スーパーの商品棚にも彼の顔が並んでいます。また、お店で提供されるワインや日本酒、ビール、ウイスキーも製造会社と共同開発し、さらには近年流行りのモチドーナツキットを開発するなど、トレンドを捉えた多角的な活動や話題作りが、彼のセレブシェフとしての国際的な活躍を支えているのかもしれません。

 

情報元

Iron Chef Masaharu Morimoto and Montclair Hospitality Group Open MM By Morimoto in Montclair, New Jersey(FSR Magazine)

FIRST LOOK: MM by Morimoto Opens in Montclair 7/31(THEMONTCLAIR GIRL)

ironchefmorimoto.com

Census Reporter

https://censusreporter.org/profiles/06000US3401347500-montclair-township-essex-county-nj/

米国進出、日米FCビジネスにご興味がある方は、
I. Fujita International, Inc( ichiro@ifujita.com )までお問合せ下さい。

ホームに戻る